経済成長を遂げた国のFX通貨の価値は高くなる

2008年度の日本のGDP成長率(物価の変動を調整した実質ベース)はマイナス3.2%。この年は不景気だったということです。

経済成長を遂げた国の通貨の価値は高くなるということは、日本経済の歴史からはっきり証明されています。

日本経済が飛躍的に成長を遂げた高度経済成長期の1957~72年度のGDP平均成長率は9.5%。日本のGDPは右肩上がりでグングン伸びていきました。

この間、1ドル=360円たったドル/円FX相場は1971年12月に1ドル=308円に切り上げられ、73年には変動FX相場制に移りました。

マーフィーのスパンモデルFXプレミアム

世界のFX市場で取引されている外国為替のボリュームはどれはどなのでしょう。

世界の中央銀行が調査したところによると、1998年の世界43市場のFX外国為替の取引規模は1日に1兆9710債ドル(217兆円)と膨大なものとなっています。

217兆円と言われてもピンとこないと思いますが、日本のGDP(国内総生産)のおよそ4割と考えてください。

この取引規模は近年の世界の貿易・金融拡大にともなって急成長していて、10年前の89年に比べると約2.7倍に増えています。

また、取引ボリューム以上に注目されるのは、その内容です。あくまで推定ですが、いわゆる貿易、つまりモノ・サービスの輸出入を背景とした外国為替取引は全体の数%にすぎないと考えられています。

残りの90%以上は株式や債券などの資本取引、さらにFX投機のための取引なのです。

このように、外国為替取引は貿易の決済をはるかに越えて資本取引や投機など、いわゆるマネー取引が中心となり、為替相場はむしろ後者によって動かされることで、その変動幅は年々大きくなっていると言えます。

Posted in 資産運用のお話